OFFICE HOURS
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ●※ | |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● |
担当医師
● 理事長 一木幹生、院長 幸田太
◎ 院長 幸田太、非常勤医師 上村陽子
- ⼟曜⽇は13:00まで。
休診日: 日曜日、祝祭日、8月13日~16日、12月30日~1月3日 - 第2、第4土曜日は一木先生、幸田先生、上村先生、3人の診察になります。
医師3人の診察日は変更される事がありますので、ホームページのお知らせ、順番予約のお知らせでご確認ください。 - 医師3人の診察の時は順番が早く回ってきます。ネットで予約される方は、早めのご来院をお願いいたします。
RESERVATION SYSTEM
順番予約システムについて
一度受診いただいてID番号を取得後、次回から順番予約システムがご利用いただけます。
FOR FIRST TIME USER
はじめての方へ
お持ちいただくもの
健康保険証
紹介状(お持ちの方)
- 初めての受診の際は、保険証をお持ちいただいて、受付にご提示ください。
- 紹介状等をお持ちの患者さまは受付の際に保険証と一緒にご提示ください。
受診前確認事項
- 伝染病の疑いがある場合
- 風疹、水疱瘡、など伝染性の疑いのある患者さまは電話で待機場所の指示を受けて、受診をお願いいたします。
- 女性のドクターをご希望の場合
- 女性のドクターが希望の患者さまは、受診される日に電話でお確かめの上、受診をおすすめいたします。
- 土曜日の受診について
- 土曜日は大変込み合いますので、平日の受診をおすすめいたします。
- サポートが必要な患者さま
- 車椅子の患者さま、言葉でお困りの患者さま、事前に電話でご連絡いただきますと、スタッフがサポートいたします。
- 当院の美容処置について
- 当院ではピアス以外の美容処置はいたしておりません。
VACCTINATIONS
予防接種について
- 風疹
- 成人された男性の方で風疹の予防接種をされていない方におすすめいたしております。
女性の方はほぼ接種済みです。 - 帯状疱疹
- 帯状疱疹にかかったことのない50歳以上の方におすすめいたしております。
高齢で帯状疱疹を発症し、治療が遅れると帯状疱疹後神経痛が出て、痛みがなかなかとれない事があります。
重症化しないためにも予防接種をお勧めいたします。 - インフルエンザ
- 毎年10月から翌年1月まで中学生以上の方の予防接種をいたしております。
ワクチンには限りがありますので、早めのご予約をお勧めいたします。
- なお、すべての予防接種につきましては事前に電話で予約をお願いいたします。